長野飯綱ステイ ご宿泊案内

🏡 長野飯綱プライベートリトリートへようこそ
こちらでは、周辺のお食事やお買いもの情報家電の使い方・緊急連絡先・ハウスルールをご案内しています。
快適で安心なご滞在のためにご一読ください。

上記のリストから項目を選んで、そのセクションへ移動できます

周辺のレストラン情報

長野フォレストビレッジ 森の駅

  • モーニング:発酵バターのクロワッサンとコーヒー(9:00〜11:00)
  • ランチ:サラダボウル、ピザ、スープカレーなど(11:00〜17:00)
  • ディナー:ステーキ、チキングリルなどボリュームのある料理(17:00〜21:00)
  • テイクアウト対応 – 湖畔やデッキでのピクニックにもおすすめです。

営業時間: 9:00〜21:00(LO 20:30)、年中無休
Map Link: https://maps.app.goo.gl/MXKnnktGeUcUn6Jq5


石窯ピザcafeブレーメン

  • 地元食材を使った石窯焼きピザが看板メニュー
  • パスタやサラダ、自家製デザートなどカフェメニューも充実
  • 木の温もりを感じる店内に加え、暖かい季節にはテラス席も利用可能
  • テイクアウト対応 – 宿やアウトドアでも楽しめます。

営業時間: 水曜〜日曜 11:00〜15:00
定休日: 月曜・火曜
Map Link: https://maps.app.goo.gl/dd6QStfWkhGYwKY8A


そば処 よこ亭

  • 新鮮な香りが立つ手打ちそばは、しなやかなコシとつるりとした喉ごしが特徴
  • 少し甘めで鰹の風味が効いた伝統的なそばつゆが相性抜群
  • シンプルかつ本格的な地元の味を楽しめます。

営業時間: 水曜〜日曜 11:00〜15:00
定休日: 月曜・火曜
Map Link: https://maps.app.goo.gl/nqqXnneHe8tphusL8

周辺のお買いもの情報

❑長野フォレストビレッジ 森の駅(車15分/9:00〜17:00)
レストランとファーマーズマーケットが併設したこの施設では新鮮な高原野菜や山菜、きのこなど四季の味覚に加えて、お肉やフルーツジュース、地酒、ジャム、パンなどもお買い求めいただけます。
Map Link: https://maps.app.goo.gl/MXKnnktGeUcUn6Jq5

第一スーパー飯綱(車10分/9:00〜20:00)
地元密着型のスーパーマーケット。新鮮な野菜や果物、精肉、鮮魚に加えて、日用品やお惣菜も豊富に揃います。地元住民に親しまれている便利なお買い物スポットです。
Map Link: https://maps.app.goo.gl/FR5bazVCuG2iB32n7

家電のご利用案内

❑ ドラム式洗濯機&乾燥機

①ドアを開け、洗濯物を入れてください。

②電源ボタンを押してください(画面上ではなく本体のボタンです)。

③画面でコースを選択してください。

④画面上のスタート/ストップボタンを押すと運転が始まります。

❑ 炊飯器

適量の米と水を入れて、ふたを閉めます。

「スタート」ボタンを押してください。

モードは「白米」に設定されていますので、変更しないでください。

スタート後、炊き上がりまでの残り時間が表示されます。

❑ オーディオシステム

デバイス名:BT HIFI AUDIO

スマートフォンやPCのBluetoothをオンにして、「Fosi AUDIO」を選択してください。

⚠ アンプの操作に不慣れな方は、音量をスマートフォンや接続デバイス側で調整してください。

サウナのご利用案内

URL:https://omotenashi-travel.info/sauna-information/
(別ページへジャンプします)

緊急連絡先

管理人Tel: 026-225-9731

消防 / 救急:119

警察:110

最寄りの救急対応病院
長野赤十字病院
〒380-8582 長野市若里5-22-1
Tel: 026-226-4131

ハウスルール

チェックイン / チェックアウト:チェックイン 15:00~ / チェックアウト 10:00まで

禁煙:室内は禁煙です。喫煙は屋外のみ可能です。

土足禁止:室内では靴を脱いでください。

火気厳禁:ろうそくや花火など火気の使用は禁止です。

長期滞在(7泊以上):事前にスタッフよりご連絡いたします。
ゴミは週2回回収、清掃は週1回行います。

宿泊者限定・ローカルトラベル情報

Instagram (Tap to Jump)